中学生の方
卒業生の方
アクセス
検索
検索
Home
学校概要
学校長挨拶
附属高校の紹介
校歌と楽譜
教育課程
教職員一覧
学校評価
入試情報
国際教育
国際交流
世界と繋がる経験
WWL
教育研究
教育研究校
教科教育
研究紀要
総合的な探究の時間
学校生活
学校行事
クラブ活動
学校ブログ
月予定(校内用)
図書館
進路状況
学校安全
PTA
同窓会(皐陵会)
学校評価
Home
>
学校概要
>
学校評価
令和6年度学校評価
自己点検・評価書
学校評価(校務分掌、部・委員会)
教職員による学校評価
保護者による学校評価
生徒による学校評価
令和5年度学校評価
自己点検・評価書
学校評価(校務分掌、部・委員会)
教職員による学校評価
保護者・生徒による学校評価
令和4年度学校評価
自己点検・評価書
学校評価(校務分掌、部・委員会)
教職員による学校評価
保護者・生徒による学校評価
保護者・生徒による学校評価の分析
学校概要
学校挨拶
附属高校の紹介
校歌と楽譜
教育課程
教職員一覧
学校評価
最新のお知らせ
附属学校園の定員及び学級数の変更について
2025年3月21日
大阪教育大学では、少子化を踏まえつつ、教員養成大学の附属学校園として、先進的・先導的教育実践や教育研究、教育実…
続きを読む
: 附属学校園の定員及び学級数の変更について
SPS(セーフティプロモーションスクール)再認証
2025年3月19日
本校は2022年3月30日にSPS(セーフティプロモーションスクール)に認証されました。それから3年間、日々の…
続きを読む
: SPS(セーフティプロモーションスクール)再認証
令和7年度入試概要
2025年3月17日
令和7年度入試概要を掲載しました。 入試情報をご参照ください。
入試結果の開示について
2025年2月17日
入試結果の開示につきましては、以下のとおりです。同じものが募集要項にも記載されておりますので、ご確認ください。…
続きを読む
: 入試結果の開示について
2025年度(令和7年度)入試志願者数について
2025年1月17日
2025年度(令和7年度)入試志願者数(志願書受理数)(確定) 一般:66 国際:7 その他、出願や受験上の注…
続きを読む
: 2025年度(令和7年度)入試志願者数について
検索