教育課程

個々の学習欲求に応じた教育課程

教育課程は文・理などのコースを設けていないのが特徴です。
1・2年次は全員が共通科目を履修し、幅広い教養を得ることを目標にしています。
3年次では共通科目に加えて週の半分以上の時間を選択科目とし、各個人の学習欲求や進路実現に対応できるようにしています。
選択科目などでクラス分けをせず、様々な特性を持った生徒が共に学びあい、互いに高めあう学校生活を送ることができます。学期は前・後期の2期制で、じっくりと学習に取り組めるようになっています。 

本校では3年次において、数多くの選択科目が設定されています。生徒たちは自分の進路に応じて、それぞれ履修する教科・科目を選ぶことができます。

そのため3年次の時間割は、下の例のようにオリジナリティの高いものにすることができます。
また、選択の仕方によっては授業のない時間ができることもあります。この時間は、図書室を利用するなどして、各自のペースに合わせて勉強をすることができます。

3年次の時間割1
3年次の時間割2

教育課程表

2022・2023年度入学生の教育課程表

2021年度入学生の教育課程表

課程表のPDFは下からダウンロードできます。
教育課程表

 

教科書採択結果・理由

2022年度教科書採択結果・理由一覧

 

2023年度シラバス

2023年度シラバス(パスワード保護)