2024年12月8日の表彰式で、JSECの「審査委員奨励賞」を、本校1年生の横井杏樹さんが受賞しました。
12月7-8日に日本科学未来館(東京・お台場)で実施された最終審査会を乗り越えての受賞です。
◆JSECについて
JSEC(Japan Science & Engineering Challenge)は、全国の高校生と高等専門学校生を対象に、2003年に始まった科学技術の自由研究コンテストです。幅広い分野から研究作品を募り、専門家による書類審査とプレゼンテーション審査で優秀な作品を表彰します。 JSECは理数教育の増進に資することで、我が国の科学技術水準の向上を目指しています。自発的に考えて課題を見つけ、解決し、さらに展開しようとする若い人材を応援します。また国際競争力を身につけるために、早くから世界に視野を広げてほしいと考え、創設時から国際大会「ISEF」と連携し、日本代表を派遣しています。
出典:JSEC https://manabu.asahi.com/jsec/
◆審査委員奨励賞
研究テーマ:『超幾何的多重ゼータ値によるMSW公式の新導出』
表彰研究作品の情報はこちらに掲載されています。


横井杏樹さんの今後の活躍にも期待です!
本校生徒が多方面に活躍しています!