教科のお知らせ

【表彰】学生科学賞で最優秀作品「大阪府教育委員会賞」を受賞

大阪府学生科学賞で、本校1年生の一村花音さんが「大阪府教育委員会賞」を受賞し、11月8日(土)に読売新聞大阪本社で開かれた授賞式で表彰されました。

本賞は、大阪府の学生科学賞の最優秀作品であり、次は日本学生科学賞に進出します。

作品名は「竹田城跡の雲海に100%出逢いたい!」で、中学生のときから継続している3年目の研究です。

一村花音さんの今後の活躍に期待です!

◆学生科学賞について

1957年にスタートした日本学生科学賞は、中学生、高校生を対象にした歴史と伝統のある日本最高峰の科学コンクールです。毎年9~10月、身の回りの小さな疑問や不思議の解明、教科書に書かれている学説に対する疑問の解決などについて、 個人、もしくは生徒が共同で取り組んだ実験・研究・調査作品を募集しています。 応募作品には専門家による書類審査とプレゼンテーション審査を行い、優秀な作品を表彰します。

引用:日本学生科学賞HPより https://event.yomiuri.co.jp/jssa/


<