進路状況

進路状況

高校卒業時には、どの大学に進学したかが話題にされがちです。 しかし、本来の高校での進路指導とは、一人ひとりの生徒がそれぞれの目標や進む道を自覚し、そのあとの長い人生で自分の能力を発揮できるような基礎を創り上げることにあります。そこで、1学年約160名という小規模な本校では、HR活動や生徒会活動、上記のクラブ活動等を通じて互いを刺激しつつ、自分自身と向き合い、自らの持っている力をそれぞれ伸ばしていけるような環境作りを意識しています。

 

将来自分が何をしたいのかを生徒自らが考え、選択し、決定していけるように、学年、教科、進路担当者等が連携してサポートしていきます。


具体的には、卒業生による学部説明会・高大連携行事・志望理由書の書き方講座・小論文対策はじめの一歩講座等の企画や、進路選択へのアドバイス冊子・進路だより等を通じた情報提供を行っています。