本校の生徒が「第57回お金の作文コンクール」で入賞
J-FLEC(金融経済教育推進機構)主催の「第57回お金の作文コンクール」で、本校3年生の王雨渓さん、澤野美菜さん、松本七星さん、吉村栄汰さんの作品が入選しました。王さん、澤野さんは秀作、松本さん、吉村さんは佳作に選ばれ […続きを読む]
J-FLEC(金融経済教育推進機構)主催の「第57回お金の作文コンクール」で、本校3年生の王雨渓さん、澤野美菜さん、松本七星さん、吉村栄汰さんの作品が入選しました。王さん、澤野さんは秀作、松本さん、吉村さんは佳作に選ばれ […続きを読む]
全日本中学校技術・家庭科協会主催の「第24回全国中学生創造ものづくり教育フェア」木工チャレンジコンテスト全国大会に、本校3年生の大田眞由紀さんが近畿地区代表として出場し、3位入賞に相当する「林野庁長官賞」を受賞しました。 […続きを読む]
本校のパソコン部が「第6回 Minecraftカップ」近畿ブロックに出場し、まちづくり部門にて奨励賞を受賞しました。 詳しくはこちらから
全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁が主催する「令和6年度中学生税についての作文」で、本校3年生の越智晴己さん、石橋里緒さんの作品が入選しました。越智さんは文部科学大臣賞、石橋さんは全国納税貯蓄連合会優秀賞を受賞しました。 […続きを読む]
本校2年生の岸岡友陽さんが、塩野直道⁽*⁾記念 第12回「算数・数学の自由研究」作品コンクールにおいて、最優秀賞6名に選出され、「文部科学大臣賞」に輝きました。 詳細はこちらから
本校 製作部1年生、2年生の生徒が、職員室用椅子のひじ掛けカバーの製作をしました。普段は、文化祭のファッションショーに向けて型紙から衣装を製作することが活動の中心ですが、今回は学校貢献の一環として行いました。 詳細はこち […続きを読む]
公益財団法人統計情報研究開発センターが主催する「第72回 統計グラフ全国コンクール」で、本校3年生の奥山新依菜さんが入選、岩井飛祐さんが佳作を受賞しました。また、「第65回大阪府統計グラフコンクール」で、同校3年生の茶谷 […続きを読む]
「第68回大阪府学生科学賞」にて、本校3年生の西田莉麻さんが堺市教育委員会賞を受賞しました。 詳細はこちらから
本校3年生の大田真由紀さんが、9月19日(木)に読売新聞大阪本社行われた、第76回高円宮杯全日本中学校英語弁論大会⁽*⁾大阪府大会で大阪府知事賞に輝き、11月27日(水)~28日(木)に東京で行われる中央大会へ出場するこ […続きを読む]
本校陸上競技部の選手たちが、8月6日(火)から7日(水)にたけびしスタジアム京都(京都市)で行われた第74回近畿中学総合体育大会(以下「近畿大会」)と8月17日(土)から20日(火)に福井県営陸上競技場(9.98スタジア […続きを読む]