校長挨拶
大阪教育大学附属池田中学校は、1947年に設立された歴史ある伝統校で、緑豊かな池田のキャンパスで、生徒のみなさんは充実した学校生活を送っています。
「自主・自律の精神の育成」という教育目標のもと、セーフティプロモーションスクール(SPS)の認証校並びに国際バカロレア(IB)教育の認定校としても、特徴ある授業研究と授業実践を重ねています。さらに、国内有数の教員養成系大学の附属学校として、教育実習や様々な研究活動など、次世代の教員の養成と、教員研修等に貢献しています。
本校の教育方針は、「常に考え続け、振り返ることのできる人の育成」「国際社会の中で異なる文化を理解し、共に生きていける豊かな国際感覚を持った人の育成」「国際的な視野を持ち地球規模で思考し、地域に根差して行動できる人の育成」です。グローバル社会において、このような資質能力は不可欠であり、より豊かな未来を拓く力となります。
自らを高めることはもちろん、他者を尊重する心をもって、お互いのよさを生かし支え合う、やさしく明るい学校づくり、そして、なによりも安全・安心な学校づくりを目指し、教職員一同力を合わせ、日々の教育活動の充実に取り組んでいく所存です。
本校の取組みに一層のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
令和4年4月
校長 佐藤 賢司