令和6年度(2024年)
2学期の子どもたちの様子
季節の移り変わりの中で、先生や気になる友達と一緒に好きな遊びを楽しみました。
つながって、たのしいね おばけになって遊ぼう ここに落ち葉を集めよう
1学期の子どもたちの様子
幼稚園での生活に少しずつ慣れてきて、先生や友達と好きな遊びを見つけて遊ぶ姿が見られました。
ダンゴムシ、みいつけた! 土粘土、こっちにもくっつけよう! はだしで砂場、気持ちいいな
令和5年度(2023年)
3学期の子どもたちの様子
先生や気の合う友達といっしょに体を動かしたり、やりとりを楽しんだりして遊びました。
みんなでダンスをしました 「はっけよーい、のこった!」 広い園庭に遊びに行ったよ
2学期の子どもたちの様子
季節を感じながら、先生や気の合う友達と一緒に、好きな遊びを繰り返し楽しむ姿が見られました。
電車に乗って
「しゅっぱつ、しんこう!」チョッキン、チョッキン
ごちそうをつくろう落ち葉の中に、ザブーン!
1学期の子どもたちの様子
園生活に少しずつ慣れ、先生や友達と一緒に好きな遊びを楽しむ姿が見られるようになってきました。
車が停まってるんだよ 泡がフワフワで気持ちいいな プールのお水、冷たいね
令和4年度(2022年)
3学期の子どもたちの様子
気の合う友達と一緒に、好きな遊びや季節ならではの遊びを楽しみました。
火鉢って あったかいね 「あそぼ」のお話で
ウサギになって遊んだよ広い庭をビューっと走ると
凧があがったよ
2学期の子どもたちの様子
秋の自然の中で、先生や気の合う友達と一緒に好きな遊びを楽しむ姿が見られました。
乗り物をつくったよ
「しゅっぱーつ!」落ちないように、そーっと渡ろう
「どんどんばし わたれ」
わらべうたで遊んだよ
1学期の子どもたちの様子
少しずつ園生活に慣れ、自分なりの楽しさを見つけて、先生や友達と遊ぶ姿が見られるようになってきました。
さかながピョ~ン!
カン、カン、カン
ふみきりです「よいしょ、よいしょ」
もっと高くしよう!
令和3年度(2021年)
3学期の子どもたちの様子
先生や気の合う友達とのやりとりを楽しみながら、一緒に遊ぶ姿が見られました。
こまを回そう。
「見て見て、きれいに回ったよ!」広いお庭に遊びに行ったよ
みんなで「おいもちゃん」の
お話で遊んだよ
2学期の子どもたちの様子
季節を感じながら、先生や友達と一緒に好きな遊びを楽しむ姿が見られました。
いらっしゃいませ!
おいしいごちそうどうですか?カキの収穫のお手伝いをしたよ
本当にサンタさんが来てくれた!
1学期の子どもたちの様子
少しずつ園生活にも慣れてきて、自分の好きな場所や遊具、遊びを見つけて幼稚園で遊ぶことを楽しむ姿が見られるようになってきました。
お姉ちゃん、どうするの?
この子も、電車に乗せてあげよう
粘土がいっぱい!
冷たくて気持ちいいね
令和2年度(2020年)
3学期の子どもたちの様子
先生や友達といろいろなものになったり、遊びの場をつくったりしながら、好きな遊びを楽しむ姿が見られました。
火鉢って暖かいんだね スズやカスタネットの音 きれいだな 電車ができたよ!みんな乗って
2学期の子どもたちの様子
秋の自然の中で、気の合う友達と一緒に好きな遊びを繰り返し楽しむ姿が見られました。
大きくなってきた!
もっと大きくしよう!
葉っぱの滑り台
気持ちいいな
サンタさんから
プレゼントをもらったよ
うれしいな
1学期の子どもたちの様子
園生活にも少しずつ慣れ、先生や友達と一緒に好きな遊びを見つけて遊び始める姿が見られました。
ごちそうできたよ。いただきます
絵の具おもしろいね
いっぱい色が広がった!僕も走ろう。私も走ろう