大阪教育大学附属幼稚園 沿革

明治25年9月13日 大阪府尋常師範学校(北区中之島常安町)構内に、女子部学生の保育実習を兼ねて幼児を保育する所として附属幼稚園園舎竣工
明治25年9月15日 園児60名を募集
明治25年10月1日 大阪府尋常師範学校附属幼稚園開園
明治27年8月 園児定員を80名(一の組、二の組、三の組)とする
明治31年4月1日 師範教育令により、大阪府師範学校附属幼稚園と改称
明治32年9月21日 女子部の分離独立により、南区天王寺北の山小宮に新築される校地内に園舎を起工(33.3.29竣工 3.30移転)
明治33年4月1日 大阪府女子師範学校附属幼稚園として開園。園児定員を90名とする
明治41年10月12日 女子師範学校の拡張に伴い、従来の敷地西隣に新規購入した土地に附属校園舎新・移築落成
大正13年4月 組名を薔薇、菫、百合に変更
大正13年12月 大阪市に編入される平野郷町より敷地などの寄付を受け大阪府女子師範学校が平野への移転を決定
昭和2年3月25日 住吉区平野流町254に大阪府女子師範学校・附属幼稚園等校園舎竣工
昭和7年11月 制服制定
昭和18年4月1日 師範教育令の改正により女子師範学校が文部省に移管され再度天王寺師範学校と統合して第一師範学校となったため大阪第一師範学校附属幼稚園と改称
組名を海、山、空に変更
昭和20年6月15日 大阪の空襲が激しくなり一時休園(11.15再開)
昭和23年5月8日 PTAが発足し、PTA規約が制定された
昭和24年5月31日 国立学校設置法により師範学校が大学となり、7.30、大阪学芸大学大阪第一師範学校平野附属幼稚園と改称
昭和26年4月1日 国立学校設置法の改正に伴い大阪学芸大学附属幼稚園と改称6組編成となる。(海、川、森、山、星、空)
昭和30年9年15日 平野学園(幼、小、中)総合プールの竣工完成式を行う
昭和34年9年1日 附属平野中学校発足当時の平野分校3教室を改装し、観察室、テラス、渡り廊下等を設け年長2学級の保育室とする
昭和36年8月 プールに隣接して独立園舎の建設にかかる
昭和37年4月1日 新園舎(現在の建物)に移転
昭和37年11月7日 新園舎竣工記念式典をかねて創立70周年記念式典を挙行、園歌及びPTAの歌制定
昭和42年6月1日 中央教育審議会答申及び教育職員養成審議会建議の趣旨に基づき学芸大学の名称を教育大学と改めたことにより、大阪教育大学附属幼稚園と改称
昭和47年11月7日 創立80周年記念式典を挙行
昭和48年4月1日 大阪教育大学教育学部附属幼稚園と改称
昭和57年11月6日 創立90周年記念式典を挙行
平成4年11月2日 創立100周年記念式典を挙行、園旗制定、記念碑建立
平成13年4月1日 併任校園長から専任園長となる
平成14年11月1日 創立110周年記念式典を挙行、記念大時計設置
平成16年4月1日 国立大学法人化に伴い、園名を「(国立大学法人)大阪教育大学附属幼稚園と改称
平成20年8月1日 給食室改修、遊戯室・保育室に冷房設置、図書室を1階へ移転、「お披露目と感謝の会」を開催(幼児教育振興会事業)
平成23年3月 飼育小屋新築、移転
平成24年11月23日 創立120周年記念式典を挙行、記念の壺作成
平成27年7月 水道管取り替え工事
平成27年12月 年長保育室改修工事
平成28年3月 年中保育室改修工事
平成28年12月 木の家制作(PTA事業)
令和1年6月〜令和2年3月 園舎改修工事