令和8年度からの学級編成の変更について
令和8年度の第1学年から3学級編成となり,学年進行で順次,学年3学級編成となります。 令和8年度以降の「募集人員」および「附属高等学校池田校舎への連絡進学」についての 詳細はこちらからご確認ください
令和8年度の第1学年から3学級編成となり,学年進行で順次,学年3学級編成となります。 令和8年度以降の「募集人員」および「附属高等学校池田校舎への連絡進学」についての 詳細はこちらからご確認ください
令和7年度入学生および、保護者のみなさま 合格者専用ページに、入学式についての連絡を掲載いたしました。「入学式当日について」「会場図」をご確認ください。 なお、合格者専用ページの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを […続きを読む]
J-FLEC(金融経済教育推進機構)主催の「第57回お金の作文コンクール」で、本校3年生の王雨渓さん、澤野美菜さん、松本七星さん、吉村栄汰さんの作品が入選しました。王さん、澤野さんは秀作、松本さん、吉村さんは佳作に選ばれ […続きを読む]
全日本中学校技術・家庭科協会主催の「第24回全国中学生創造ものづくり教育フェア」木工チャレンジコンテスト全国大会に、本校3年生の大田眞由紀さんが近畿地区代表として出場し、3位入賞に相当する「林野庁長官賞」を受賞しました。 […続きを読む]
令和7年度の4月の予定と1、2学期の主な予定を掲載しました。掲載内容は現時点(令和7年2月)のものです。変更はご了承ください。年間の行事予定は新年度にお伝えいたします。 在校生の方は「在校生の保護者の方へ」>「学校からの […続きを読む]
詳しくはこちらから
本校のパソコン部が「第6回 Minecraftカップ」近畿ブロックに出場し、まちづくり部門にて奨励賞を受賞しました。 詳しくはこちらから
全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁が主催する「令和6年度中学生税についての作文」で、本校3年生の越智晴己さん、石橋里緒さんの作品が入選しました。越智さんは文部科学大臣賞、石橋さんは全国納税貯蓄連合会優秀賞を受賞しました。 […続きを読む]
受験生ならびに保護者のみなさま 受験生と保護者の方に試験当日についての連絡を掲載いたしました。事前に確認してください。閲覧にはパスワードが必要です。パスワードはメールにてお伝えしています。 掲載場所:「本校ホームページ」 […続きを読む]