高Ⅲ「アドバンスド・プルーフ」スタート
2024年5月1日(水)
今年度からの新科目「アドバンスド・プルーフ」が始まりました。この科目は、高Ⅲ必修の文理融合型で社会課題を探究する科目です。「附属天王寺での学びや探究を通して、社会を見る目は変わったか?」が大きなテーマです。
初回は、ガイダンスのあと「人間」「イノベーション」「地球」「平和」の4分野に分かれて、生徒一人ひとりの課題認識にもとづいて3〜5人の班を形成し、これから深めたいテーマ(リサーチ・クエスチョン)を設定しました。対話を通して自分たちの問いを洗練させていく班がいくつもあり、立派なテーマが並びました。
1学期は校外研修を踏まえて、調査や議論を重ね、班で課題の深刻さを根拠をもって語ることをめざし、2学期は個人で卒業論文を作成します。一人ひとりが探究心を大切に問いつづけ、自己理解の解像度が上がることを願います。


