研究集録 第48集(平成17年度)
附属天王寺中・高研究集録 第48集(平成17年度)<1>(PDF形式 14,658KB) 附属天王寺中・高研究集録 第48集(平成17年度)<2>(PDF形式 11,588KB) ※リンクは、別ウインドウが開きます。
タキ口 修司: 「絵本」力の研究-一年生、選択科目「ユリイカ」の実践から-
笹川 裕史: 世界史の教科通信の作成とその活用
笹川 裕史: ”彼らは・・・美しい体をしている”-「コロンブス航海誌」を読む-
瀬尾 祐貴: 6交点以下の「結び目の数学」
岩瀬 謙一: 結び目の数学の教材化(中学編) -EARCOME3(第3回アジア地域数学教育国際会議)に参加して-
廣瀬 明浩: 現象の定量化に重点を置いた総合的な理科の授業-附属天王寺中学校理科学会の試み-
井上 広文: 高校物理の授業における演示実験の位置づけ-教育実習生へのアンケートをふまえて-
三木 康宏: 分子モデルの教材開発-メタンの燃焼を中心に-
岡 博昭: 化学II「生命と物質」の教材化-核酸と医薬品を中心に-
岡 博昭: Crystal Studioを用いた結晶モデルの教材開発(第I報)-単体を中心に-
岡 博昭: Crystal Studioを用いた結晶モデルの教材開発(第II報)-化合物を中心に-
森中 敏行: 遺伝子工学実習の取り組み(IV)-高等学校における分子遺伝学分野での実習書の作成- 実験とコンピュータを用いた実習の融合教材
岡本 義雄: 定期テストの余白エッセイ「試験に出ない地学Series」中間総括’2005’(本編)
岡本 義雄(OKAMOTO Yoshio): 定期テストの余白エッセイ「試験に出ない地学Series」中間総括’2005’(資料その1)
岡本 義雄: 定期テストの余白エッセイ「試験に出ない地学Series」中間総括’2005’(資料その2)
井畑 公男: パラグラフ散歩-英語の特色-