教育実習(卒業生実習)
2023(令和5)年度卒業生教育実習 参加申し込みについて
1.卒業生教育実習参加資格
本校卒業生であって、教育への意欲と熱意のある者で、大学において教職課程を履修しており、教育実習参加の時点で次の各要件を満たしている者。
(1) 在籍大学の教育実習参加要件を満たしていること。
(2) 実習希望教科の教科教育法を履修し、修得していること。
2.教育実習参加申し込み手続き
下記の書類等をそろえて、事前に連絡のうえ本人が来校し、申し込み手続きをすること。
(1) 本校所定の「卒業生教育実習申込書」
PDF形式
Word形式
※ダウンロードしてプリントアウトする(手書き・Word入力どちらも可)
(2) 大学からの「教育実習参加依頼書」および「内諾書」
(3) 大学学部の「学業成績証明書」1通
申し込み先:本校研究部教育実習係(桑名・福西)
申し込み期限:令和4年11月24日(木)
3.教育実習参加承諾について
本校にて協議のうえ、12月上旬に、教育実習参加の諾否を直接本人に通知する。但し、申し込みの時点において教科教育法が履修中である場合は、修得の時点で学業成績証明書を提出すること。(原則として事前打合せまでに提出すること。)
また、承諾通知後に参加資格を欠くに至った場合は、ただちに申し出ること。
4.令和5年度教育実習日程(予定)
日程:令和5年6月1日(木)~6月21日(水)
事前打ち合わせ:令和5年4月19日(水) 小会議室 16:00~
5.その他
・内諾書の発行が12月下旬になることを、申し込みの前に大学に申し出て、了解を得ておくこと。
・評価は本校の規定に基づくことを、事前に大学に申し出て、了解を得ておくこと。