令和7年度 附高祭
2025年8月28日(木)~30日(土)
8月28日(木)から8月30日(土)にかけて、令和7年度附高祭が開催されました。
●前夜祭(8/28)
昨年から準備を進めてきた実行担当の生徒が「なぜ附高祭を行うのか」の理念を改めて宣言をし、開会。クラブや有志団体によるパフォーマンスが行われました。
●舞台発表(8/29)
外部のホールにて、クラスごとの舞台発表(演劇)が行われました。大道具や小道具・音響や照明など、クラス全体の分担やチームワークが鍵になります。短い上演時間の中で、早く観客を引き込み、話を展開させるのは難しいことですが、それぞれのクラスの手法でうまく作り上げられていました。
●模擬店・後夜祭(8/30)
外部からお客さんも入っていただき、展示系から飲食系までいろいろな模擬店がありました。クラブによる活動成果の報告や、有志による自作映画の上映やバンド演奏、PTAの方々によるブースもありました。実行担当の生徒による挨拶で締めくくられました。
附高祭はこれで終わりではありません。準備や当日の反省点を各委員会・各クラスで振り返り、これを「附高祭ファイナル」と呼ばれる冊子にまとめ上げることで、今年度の総括とし、また来年度への申し送りとします。























