大阪教育大学附属天王寺中学校の
ページへ

豊かな心と
自主・自立の精神をここに…

高校ホーム ≫ お知らせ ≫ フランスの高校と交流会

フランスの高校と交流会

2024年11月20日(水)

 フランスのレンヌにある、Lycée Simone Veil高校の方々と11月20日に交流会を行いました。レンヌとはパリからフランスの高速鉄道TGVに乗って約1時間30分ほどのところにあるフランス西部の都市で、モン=サン=ミッシェルに行くための中継地点としても知られています。レンヌはかつて、ブルターニュ公国の首都として栄えた町で、今でもその面影を残しています。また、聖ピエール大聖堂も有名なところの一つです。
それでは、本題である交流会に移りましょう!

 今回の交流会では、各クラスに6人の生徒と1人の先生方が来られて、それぞれのクラスで独自に企画した方法でLycée Simone Veil高校の方々と交流会を実施しました。

 クラスによってトランプやカードを使ったり、英単語でしりとりをするなど、クラスによってバラエティーに富んだ方法で生徒同士、協力しながら会を進めることができました。途中でお互いの言っていることがわからなくなったりした時もありましたが身振り手振りを用いたり、言葉を言い換えたりしながら工夫を凝らして乗り越えることができました。

 この交流会を通して、私たちはいろいろなことを学びました。どうやったら、違う国の人たちと一緒に楽しむことができるのか、同じ話で盛り上がれるのか。ほかにもたくさんあり、難しい問題でした。ですが、69期生たちの協力もあって無事成功させることができました。海外の同年代の人たちと交流できる機会は、そう多くはありません。今回全員にとって良い経験となって本当に良かったです。

今回交流会でお世話になった学校はこちらです。ご興味がある方はぜひ!
https://lycee-simone-veil-liffre.ac-rennes.fr/