本日は職員避難訓練でした!
9月4日の放課後、職員と実習の先生だけで「防犯避難訓練」を行いました。不審者が刃物を持って、学校に侵入したという想定で行われました。終了後は警察署の方から教えていただいた、護身法を全員で体験しました。
それぞれのチームに分かれて行った反省を生かして、子どもたちも教職員も守れるような体制作りを目指していきたいと思います。
9月4日の放課後、職員と実習の先生だけで「防犯避難訓練」を行いました。不審者が刃物を持って、学校に侵入したという想定で行われました。終了後は警察署の方から教えていただいた、護身法を全員で体験しました。
それぞれのチームに分かれて行った反省を生かして、子どもたちも教職員も守れるような体制作りを目指していきたいと思います。