ヘチマ水の化粧水づくりに挑戦!
PTAサークル 「AKP24」では、学校の畑で植物や野菜を育てています。
その活動の一つとして、ヘチマを育て、収穫し、ヘチマたわしを作る取り組みを行っています。
今年は、そのヘチマを使って「ヘチマ水の化粧水作り」に挑戦しました。
ヘチマ水は、茎を切った部分から滴る液体を集めた天然の化粧水です。
土の栄養とヘチマの成分が溶け込んでいて、昔から‘’美人水‘’と呼ばれてきた歴史があります。
サークルでは、根元近くの茎の切り口からペットボトルにヘチマ水を集め、濾過や煮沸をして、化粧水を完成させました。
出来上がった化粧水は、子どもたちに試してもらい、自然の恵みを感じる体験となりました。
来年度は、ヘチマ水の化粧水づくり体験を企画するなど、新しい活動の発展も検討中です。







