中学校ホーム ≫ 学校生活 ≫ 学校行事 ≫ 令和3年度自由研究学年代表発表会

令和3年度自由研究学年代表発表会

2021年10月7日(木)

自由研究学年代表発表会を行いました。
1年生は、日々の生活の中での身近な疑問を出発点に、先行研究を行い、今後取組む研究テーマ決定に至る過程について発表しました。
2年生は、1年生で決定した研究テーマについての実証的研究の結果や進捗状況について発表しました。
集大成となる3年生では、2年生での発表をさらにレベルアップさせ、生活の中で見つけた身近な問いを見事に研究へと発展させ、その成果と課題を自信を持って発表する姿が印象的でした。

また発表会では、発表者の頑張りにこたえるかのように、発表を真剣に聞き、質疑応答をする学年の仲間の「聴く」姿勢も素晴らしいものでした。

今年度の自由研究学年代表発表会も、文化委員の司会・進行のもと、学年発表代表の頑張り、その発表を聴く学年の仲間の頑張りと、生徒たちの力で成功へと繋がりました。

本年度の自由研究での学びが、これからの学びに、人生に活かされることを願っています!

1年生発表

1年生発表

2年生発表

2年生発表

3年生発表

3年生発表