1年生 音楽授業における取り組み
2022年1月13日(木)
「バロック音楽の魅力」と題したレクチャーコンサートを開催しました。
詳しくは、下記をクリックしてご覧ください。
音楽授業で「バロック音楽の魅力」コンサート(大阪教育大学HP)
2022年1月27日(木)
本校元教諭の今出望さんを講師としてお招きし、「アメリカの学校ってどんなところ?」というテーマの特別授業をZoomで実施しました。今出さんは現在アメリカのオレゴン州で子どもたちに音楽を教える活動をされています。自身のアメリカでの経験をもとに、日米の教育システムや音楽教育の違いについて語り、授業の最後には「附属天王寺の恵まれた環境に感謝し、自信と誇りをもってこれからも元気に楽しく、enjoyして人生を歩んでいってほしい」と生徒たちに熱いエールを送りました。受講生徒が中学1年生の時(3年前)に音楽の授業でお世話になった先生による授業ということもあり、当時のことを思い出しながらとてもよい表情でかつ真剣に話をきいていました。
授業を受けた生徒からは「アメリカと日本の違いを実際に経験した人から話を聞くことができ、とても臨場感があり、アメリカの生活や考え方がよくわかった」「先生が今でも国を超えて音楽の楽しさを教えてらっしゃると知ってとても嬉しい」「アメリカの親は子供に楽しんで欲しいという気持ちで習い事をさせるということを聞いて、自分が今までやってきたことは自分自身楽しめていたのかを思い返した。うまくしないといけないと考えて焦るのではなく、まずは楽しもうという心持ちで取り組んでいきたいと思った。」等の感想が寄せられました。

