大阪教育大学附属天王寺中学校の
ページへ

豊かな心と
自主・自立の精神をここに…

高校ホーム ≫ お知らせ ≫ 科学の甲子園大阪大会総合1位! 全国大会へ2年連続出場決定!

科学の甲子園大阪大会総合1位! 全国大会へ2年連続出場決定!

 10月17日(日)、大阪工業大学大宮キャンパス(大阪市旭区)で、令和3年度科学の甲子園大阪府大会が開催され、府内の高校20校が参加しました。
 本校からは、2年生6名が出場。筆記競技と実技競技にチームで協力して取り組み、実技競技1位として「大阪工業大学サイエンステクノロジー賞」を受賞、また昨年に続き総合第1位を獲得しました。この結果、「第11回科学の甲子園全国大会」へ大阪府代表として2年連続で出場することになります。
 筆記競技は理科・数学・情報から出題される60分間の試験で例年通りのものでしたが、実技競技は事前課題が与えられました。「まちの小さな読書スペース」をテーマに、ソフト面(建築計画)とハード面(暑くなりすぎず、明るい空間の実現)の課題に対して、グループワークで解決・提案し、建築計画に関するプレゼンテーションと照度測定用模型(1/30)の造形、日射遮蔽の達成確認、照度測定で評価をされました。
 実社会の課題をグループで解決し、魅力的に発信するためには、知識・技能に加えて思考力・判断力・表現力や学びに向かう力が必要です。生徒たちは本校での学びを通してそれらの力を身につけていることを示してくれました。全国大会に向けて、さらに力を伸ばしてくれることを期待するばかりです。